宮島(船に乗るの巻き) ― 2012年10月08日 22時25分05秒
宮島(シカと遭遇) ― 2012年10月09日 00時29分36秒
宮島(もみじ饅頭の巻き) ― 2012年10月10日 23時12分43秒
宮島といえば「もみじ饅頭」
こしあん・つぶあんは基本だけど、いまでは色んな種類があるみたいね♪
ケンケン&よっちゃんが宮島に行ったら必ず買って帰るもみじ饅頭は
洋菓子屋のきむらが作ってるチーズ入りとアップル入りもみじ饅頭なの♪
ハイジもでき立てのもみじ饅頭食べたーい♪
買ってくれるまで、いつまででもねばるわよ!
うひゃ~、本当にでき立てじゃん! 美味しそうな匂いがするわ♪
早速、味見よ♪
さすが宮島ね、もみじ饅頭のお店が沢山あるわ♪
店員さんと目があったからニッコリ♪ してみたら・・・
宮島を満喫~♪
宮島の桟橋にはたくさんの人がいたから、ハイジは違う所を通るのかと
思ったけどみんなと同じ改札を通って船に乗ったの。
改札のおじさんもハイジを見ても驚くことなかったよ♪
まだ満腹になってないから、最後はアレ食べよかしら♪
宮島(満腹の巻) ― 2012年10月11日 01時03分50秒
お昼ご飯を食べてないからお腹がペコペコなのにぃ~
よっちゃんが行列に並んじゃったよ!
なに買ってきたの?
駅前にある穴子めし「うえの」の穴子弁当ですって♪
お店の前にベンチがあるから一緒に食べるの~♪
お昼ご飯が遅くなったけど、昼前に通った時はお店の前はすごーい沢山
の人がいたからハイジが食べるにはちょうどいい時間だったかも・・・
うわ~、美味しそうじゃない♪
ハイジにもお弁当があるの? ラッキー♪ んっ?
納得いかないけど、もう我慢できないわ。
うま~い♪ おかわりちょうだいよ~♪
おかわりが無いのは残念だけど、美味しいもの食べれて満足♪
宮島を満喫したわ。また来たいな~♪
今週もお出掛けするって二人が話してるの聞いちゃった♪
何処に行くのかな? 楽しみだわ~♪
みんなでお出掛け~ ― 2012年10月15日 22時15分43秒
ハイジが聞いたお出掛けはケンケンパパ&ママ達とのお泊りお出掛け♪
夜遅くに出発して休憩した所は・・・
みんなはブルブル震えてるけどハイジには超~快適♪
ケンケンママの手作り弁当で朝食♪
再び揺られて着いた所は・・・
以前も来た事がある「EASY」さん。バニグッズが沢山あって、よっちゃん
悩んでるわ~。 まだかな・・・
よっちゃんがお買い物してる間に、ケンケンパパと広いドックランを探検
またまた揺られて再び休憩♪ 八ヶ岳野辺山高原ヤツレン工場内の、
直売所で一押しなのが「ヨーグルトソクリーム」食べなきゃダメっしょ!
底にフローズンヨーグルトが入ってて超~美味だったわ♪
高原だから牛さんと一緒に記念撮影しとかないとね♪
やっと目的地の軽井沢に到着♪
お宿は新築の貸し別荘、もちろんハイジも一緒にお泊りできるのよ~♪
ワン子が歩いても大丈夫なように床が滑り難くいし、キズもつき難いから
快適なの~♪
明日は何処に行くのかな? 楽しみ~♪
軽井沢(千ヶ滝散策) ― 2012年10月16日 18時58分08秒
バーニャカウダ ― 2012年10月16日 21時09分15秒
バーベキュー ― 2012年10月17日 23時33分08秒
野鳥の森 ― 2012年10月18日 20時48分51秒
こどう ― 2012年10月19日 23時53分34秒
こどうの盛り合わせオードブル♪
本日のパスタ♪
脱皮したばかりの海老は皮ごと食べれて美味しい~って、みんな絶賛♪
魚介のマリネサラダ♪
そろそろメインディッシュね、ヒッヒッヒ♪
メインディッシュは立科産豚肩ロース肉のグリル軽井沢山椒のソース♪
または、長崎産イサキのムニエルフレッシュハーブと有機トマトのソース♪
そろそろ、ハイジも食したいわね~♪
ハイジのメイン!(よっちゃん持参)
地鶏とかぼちゃのサラダ♪ やっぱ地鶏は美味だわ~♪
お肉食べたら睡魔が、朝の散歩とハイキングの疲れが出たかも・・・
季節のデザート。アップルパイが美味♪
お料理を運んでくれてたお兄さん&お姉さん達が優しくしてくれたの♪
また来たいな~♪
最近のコメント