ウッドデッキお披露目♪ ― 2013年10月13日 22時23分51秒
八ヶ岳 ― 2013年10月21日 23時20分20秒
ケンケンの会社から永年勤続の人に旅行券がプレゼントされたの♪
今年は旅行券を使っての節約旅行なり~♪
諏訪湖を眺めた後は清里の「萌木の村」に到着。
色んなお店があったけど、一番大きなお店の前には・・・
ケンケン&よっちゃんがお店に入ってる時のハイジはって言うと
駐車中ならぬ、駐犬中なの~
ハイジもついにハロウィンデビューしちゃったわ~♪
八ヶ岳高原ラインを通り、人気のビュースポット「東沢大橋」にお立ち寄り
昭和46年完成、長さ90メートル、高さ50メートル、幅9メートル
覗いて見た景色はキレイだけど・・・
やっぱり、50メートルは高すぎでしょう・・・(汗)
赤い橋桁が紅葉に映えて綺麗~♪
ハイジ橋の真ん中から覗いてたのよ。
今夜のお宿「ワンワンパラダイス・八ヶ岳」に到着。
ハロウィンのかぼちゃ達がお出迎え♪
着いた早々、ドックランを探検!
探検中に大好きな栗を発見♪
よっちゃんに湯がいてもらおっと♪
ハイジ達は、ワンワンパラダイスのコテージにお泊り。
夕食はお部屋で焼肉♪ みんなで楽しみにしてたけど
よっちゃんが体調悪くなっちゃったらしいわ・・・
よっちゃんったら、楽しみにしてたからって無理してお肉食べてるけど…
えっ、3枚でダウン? マジッ? もう食べないの?
明日の宿は違う所だから、お肉残したらもったいないわよ!
あら、ケンケン1人じゃ食べきれないですって?
もう仕方ないわね、ハイジが手伝ってあげるわよ♪
ふふんふ~ん♪
軽井沢1日目 ― 2013年10月22日 21時48分49秒
今日は八ヶ岳アウトレットパークに来ました♪
アウトレットと言えば、平日でも大勢の人がいると思ってたけどご覧のような状態(笑)
でも人がいない…いやいや、人が少ない(笑) からこそ出来る事もあるのよ~♪
いつもなら恥ずかしくって絶対出来ない、LEGOの前での記念写真とか~(笑)
いつもなら恥ずかしくって試着さえしない服も思い出の一枚にパシャ♪
しかも店先で(笑)
二人はいつもとは違う楽しみを見つけたみたいだけど・・・
ハイジはナデナデしてくれる人がいなくて退屈なの~
でも、ハイジも見つけたの!!!
アウトレットの中に流れる南アルプスの雪解け水♪
今日のお泊りは軽井沢♪
今日から3日間お泊りする「アートホテル・ドックレッグ」は、もちろんワン子も
同室にお泊りできるの~♪
ラウンジには、おしゃれな薪ストーブがあって素敵な雰囲気なの♪
お部屋にはキッチンもあるし、広いし天井が高くて圧迫感もなくて気に入ったわ♪
心配してた雨は今日も降らなくて良かったの~♪
軽井沢2日目 ― 2013年10月23日 19時28分07秒
今朝は残念ながら雨模様・・・
よっちゃんはホテルに置いてあるマッサージの椅子で旅の疲れを癒してるけど
ハイジもマッサージしたーい!
朝はまったりホテルで過ごしたけど、せっかく軽井沢に来てるからお出かけしなきゃね!
やって来たのは、二人がお気に入りのハルニレテラス♪
紅葉もきれいだったわ♪
ケンケンがお買い物してきたわ、何かしら?
木彫りのバーニーズ人形ですって!
ケンケンがハイジに似てるって言うの~♪
まあ、可愛いじゃない~♪♪♪
えっ、アレレ???
アタシってこんな顔してたの???
今日の夕食は、ジャムの沢屋直営のレストラン「こどう」で食べるの♪
早く行こうよ~、お腹ペコペコなの♪
お部屋で静かにハイジ光線を出してると・・・
蓼科産のお肉に・・・
デザートもいただいちゃった~♪
プッ! あの二人ハイジ光線に弱いのよね~(笑)
食べたら眠くなっちゃった・・・
明日は何処に行くのかしら?
軽井沢3日目 ― 2013年10月24日 23時31分15秒
今日のお出かけ先は「雲場池」
紅葉が見ごろとの情報を聞いて来てみたけど・・・
きれいだわ~♪
池の周りを散策♪
フェンスの隣はきれいな苔の絨毯♪
紅葉が池に映ってるの♪
よっちゃん、紅葉がきれいだね~♪
みんなで散策、とってもうれしいの♪
旅の思い出の記念写真♪
昼食はテレビ番組「ぴったんこ・カンカン」で紹介されてた「アトリエド・フロマージュ」に
よっちゃんが行きたいとリクエスト。
チーズの盛り合わせサラダ♪
4種のチーズピザ&焼きチーズカレー(温玉のせ)♪
デザートは、アップルパイ&マスカルポーネチーズたっぷりのシュークリーム♪
どれも美味しくて大満足な二人♪
お腹いっぱいになったから今度は軽井沢のアウトレット散策♪
よっちゃんが何かお買い物してるじゃん!
ハイジも何かいいもの欲しい~~~♪
飛騨高山 ― 2013年10月25日 22時27分17秒
軽井沢のホテル暮らしにも慣れると、ゲージで寝るのに飽きたわ。
しっくり落ち着けたのが、ケンケン&よっちゃんのベッドの間♪
でも、二人とも朝寝坊さんなのよ!
二人が起きないから、ハイジ二度寝しちゃったわ~
今日は飛騨高山へ向けて出発~♪
上高地を経由して高山へ。山々が紅葉していて綺麗だったわ♪
今夜のお宿は、高山わんわん・パラダイス~♪
ハイジも一緒にケンケン&よっちゃん達とお部屋にお泊りできるのよ♪
しかも、ワン子はリードに繋がれてたら館内どこもOK!
お部屋には階段でも上がれるんだけど、せっかくだものエレベーターにチャレンジ!
尻尾が挟まれるかとヒヤヒヤしたけどちゃんと乗れたわ♪
エレベーターって優れものね♪階段で上がるよりとっても楽チンだわ~♪
お部屋は他のワン子の匂いもしなくて綺麗だったわ♪
今夜も二人の間で寝ようかな~♪
お部屋チェックの後は館内探検してみるの♪
お部屋チェックの後は館内探検してみるの♪
ホテルにはワン子のサロンがあるのよ♪
とっても広いお部屋だけど、まだ誰も来てなくて安心して遊べたわ~♪
すぐにワン子達が遊びに来てハイジのお楽しみは終了~!
みんなに見つからないように椅子の下に隠れていようかしら・・・
遊ぼうって誘ってくれるワン子もいるけど、もうここから出れないの(汗)
夕食は館内のレストランで食べるんだけど、もちろんハイジも一緒よ♪
今夜はハイジのディナーも注文してくれていてラッキー♪
アレレ? なんで今日は箸で食べさせてくれるの?
いつものように、ガツガツ食べれなかったけど美味しかったから満足~♪
まだまだ、ハイジは食べれるのに、ケンケンったらお肉残してくれてないじゃん!
楽しい旅も今夜で最後、明日はいよいよ岡山に帰るの・・・
旅の最後の夜は大満足だったわ♪
今日も楽しい一日でした~♪
今日も楽しい一日でした~♪
飛騨高山・朝市 ― 2013年10月26日 21時48分18秒
外はまだ暗いのに、今朝はケンケン早起きだわ~
まだ4時じゃん! 何でこんな時間に散歩なの?
えっ? ハイジがワンワン吠えてたですって? 全然記憶にございませ~ん。
ホテルの売店でお買い物♪ ワン子のおやつも売っててラッキー♪
飛騨高山の朝市にやって来ました。
お漬物が大好きなケンケンが楽しみにしてた朝市♪
あるある、色んな手作りのお漬物♪
おばちゃんったら、アタシにまで試食を勧めるのよ。食べたいけど塩分が多いから・・・
漬物だけじゃないわ、飛騨と言えば「飛騨牛」が有名よね~♪
誰も買ってくれないから、自分でオーダーしたわ♪
いいにおい♪
う、うまい♪
ケンケン&よっちゃんも大好きなげんこつ♪
手作りの出来たては一段と美味しそうだわ♪
高山の町並み散策♪
高山市内を散策してたら、飛騨牛の串焼き屋さん見っけ♪
塩コショウ無しでって注文したら「えっ、本当に味付け無しでいいの?」って聞かれたわ
だって、アタシが食べるんだもん!素材の味を堪能したいじゃない♪
だって、アタシが食べるんだもん!素材の味を堪能したいじゃない♪
ハイジがあっと言うまに食べちゃったから、おじさんがおまけでお肉くれたの♪
飛騨牛を堪能して大~満足な朝市&町並み散策だったわ♪
最近のコメント